テーブルマーク「国産若鶏の塩から揚げ」
冷凍唐揚げといえば醤油味が定番ですが、たまにはあっさり塩味で楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。そんなときにぴったりなのが、テーブルマークの「国産若鶏の塩から揚げ」。
むね肉を使っているのにやわらかく、赤穂の天塩でしっかり味付けされたこの唐揚げは、冷めてもおいしく、お弁当やおつまみにも大活躍。冷凍庫に常備しておきたい、使い勝手の良さも魅力です。
今回は、実際に食べてみた感想もまじえながら、この塩から揚げの魅力を詳しくご紹介します。
シンプルな塩味!
この商品の魅力は、なんといってもその塩味のバランス感。
使われているのは、兵庫県・赤穂の「天塩」。さらに昆布だし(うまみ)や香辛料を加えることで、ただの塩辛さではなく、旨みのあるまろやかな味わいに仕上がっています。
むね肉使用なのにパサつかない秘密
「むね肉ってパサパサしがちでは?」と思われるかもしれません。 でもご安心を。
本商品は、外はカリッと、中はしっとりジューシーに。
調理も簡単!自然解凍にも対応
テーブルマークの塩から揚げは、電子レンジで温めるだけでOK。
実際に食べてみた感想
一口食べてまず感じたのは、やわらかさ。むね肉とは思えないほどふんわりしていて、冷凍食品とは思えない仕上がりです。
衣は薄めで軽やか。サクッというより、ほどよくしっとりした食感で、お肉の味わいを邪魔しません。
塩味は控えめすぎず、ちゃんと味が決まっていてごはんが進むおいしさ。シンプルながらも、しっかり「おかず」になってくれる存在感があります。
個人的に良かったことが、マヨネーズとの相性。つけて食べるとコクが加わって、まるで別メニューのように楽しめました。おつまみにもぴったり。
「これは冷凍庫に常備しておきたい」と思える、使い勝手とおいしさを兼ね備えた唐揚げでした。」
まとめ
総評:
テーブルマークの「国産若鶏の塩から揚げ」は、あっさりとしつつもコクのある塩味と、ジューシーなむね肉の組み合わせが光る一品。
お弁当・夕食・おつまみ、どんな場面にも活躍すると思われるのでぜひ購入して食べてみてください。