青の洞窟 アラビアータとは?
「青の洞窟 アラビアータ」は、日清製粉ウェルナが手がけるレトルトタイプのパスタソースです。
イタリア産完熟トマトの濃厚な旨味と、唐辛子のピリッとした辛さを楽しめる本格派の一品。
アラビアータとは?
アラビアータは、イタリア語で「怒った」という意味の単語から来ています。 料理名としての「アラビアータ」は、特にローマ発祥の辛いトマトソースを指します。
開封
箱を開けると、中から鮮やかな青い袋が登場します。この袋の中に、パスタソースがたっぷり詰まっています。
「青の洞窟」というブランド名にふさわしい、深い青色が印象的です。
袋はしっかり密封されており、開ける前から「これは本格的な味が期待できそうだな」という期待感が高まります。
調理方法
湯煎の場合
- 袋のまま沸騰したお湯に入れます。
- 2〜3分間しっかり温めます。
- 温まったら、袋から中身を出して、茹でたパスタにかけるだけ!
電子レンジの場合
- 袋の中身を耐熱容器に移します。※袋のままレンジに入れないよう注意!
- ラップを軽くかけます。
- 500Wで約1分間加熱します。
実食レビュー
トマトの旨味が際立つ
まず口に入れた瞬間に感じたのは、トマトの濃厚なコクでした。
完熟トマトをじっくり煮詰めたような甘みと酸味のバランスが絶妙で、
「市販のパスタソースとは思えない!」という驚きがありました。
ソースがパスタによく絡みながらも、重たすぎない仕上がりになっています。
にんにくの香り
次に、にんにくの香ばしさがふわっと広がります。
口の中でソースとオリーブオイルが一体になり、トマトの酸味とコクを一層引き立ててくれます。
「ただトマトソースに唐辛子を入れただけではない」
という、丁寧に作り込まれた奥深さを感じる味でした。
ピリッとした辛さが絶妙
辛さは、食べ進めるほどじんわり効いてくるタイプ。
一口目はそこまで強くありませんが、食べているうちに舌の奥にピリピリ感が残り、
「おっ、少し辛いな」と感じ始める絶妙な設計です。
ただ辛いだけでなく、トマトの甘みや旨味がベースにあるので、辛さが単調にならず最後まで美味しく食べきれるのが素晴らしいポイントです。
商品情報
項目 | 内容 |
---|---|
内容量 | 140.2g(1人前) |
栄養成分(1食あたり) | エネルギー:219kcal たんぱく質:2.4g 脂質:16.7g 炭水化物:14.8g 食塩相当量:1.9g |
原産国 | タイ |
まとめ
総評:S。
「青の洞窟 アラビアータ」は、ただ辛いだけでなく、トマトの旨味、にんにくの香り、がバランスよく組み合わさった、完成度の高いパスタソースです。
忙しい日のご褒美ごはんにもぴったり。