PR
おにぎり

ベーコン×酢飯の意外な相性!?ファミマ「焼ベーコン寿司(醤油マヨソース入り)」を実食レビュー

おにぎり

ファミリーマートから登場した「焼ベーコン寿司(醤油マヨソース入り)」。おにぎりコーナーに並んでいながら、何か違う雰囲気をかもしだしていました。ベーコンと酢飯の組み合わせってどうなの?と気になる方のために、実際に食べてみた感想をレポートします!

香ばしいベーコン×コク深い醤油マヨの背徳コンボ!

まず目を引くのは、酢飯の外側をぐるりと包み込む焼きベーコン。ほどよい焦げ目がついていて、食欲をそそる香りが広がります。食べてみると、黒こしょうのスパイシーな風味と、しっかりしたベーコンの塩味がアクセントになっていて、かなり満足感のある味わいになっています。

中にはコクのある醤油マヨソースがたっぷり。まろやかで濃厚な味わいが、酢飯のさっぱり感とバランスを取りながら、口の中に広がっていきます。

実際に食べてみた感想

ブラックペッパーとベーコンの香ばしさが最高

まず印象的だったのは、ベーコンの旨みとブラックペッパーのピリッとした風味。香ばしく焼かれたベーコンが酢飯を包み込んでいて、一口目からしっかりとした味わいが楽しめます。ペッパーのアクセントが全体を引き締めていて、クセになるおいしさです。

醤油マヨソースが濃厚で美味しい

中にたっぷり入っているマヨネーズソースは、まろやかさが際立ちます。とても濃厚で、ベーコンと一緒に食べると背徳感たっぷりの味わい。おにぎりとは思えないこってりな感じが楽しめました。

酢飯との相性が想像以上にいい

「ベーコンに酢飯ってどうなんだろう?」と思っていましたが、実際に食べてみると驚くほど好相性。こってりとした具材に、酢飯のさっぱり感が絶妙にマッチしていて、最後まで重くならずに食べられました。

まとめ

ファミマの「焼ベーコン寿司(醤油マヨソース入り)」は、見た目からは想像できないほどの一体感が楽しめる変わり種。ベーコンとマヨのこってり感を、酢飯が絶妙にまとめ上げてくれます。