セブンイレブンの人気弁当「おかかたっぷり 明太のり弁当」が、期間限定で増量して登場しました。
この記事では、食べてみた感想をわかりやすくご紹介します。
増量のポイントは「白身フライ」
今回の注目ポイントは、白身魚のフライが1枚から2枚に増えたこと。
価格はそのままなのに、おかずがひとつ増えていて、お得感があります。
実施期間:2025年5月20日〜5月26日(数量限定)
気になる中身は?
弁当の中身は次の通りです。
- のりごはん(おかか+明太子)
- 白身魚フライ × 2枚(ホキ)
- 野菜コロッケ
- ちくわ磯辺揚げ
- トマトソースパスタ
- たくあん
のりの下には、甘じょっぱいおかかがたっぷり。上にはピリ辛の明太子がのっていて、ご飯がどんどん進みます。
揚げ物中心のラインナップですが、それぞれの味がケンカせず、バランスよくまとまっています。
実際に食べてみた感想
白身フライが2枚になっていることに、まず驚きと嬉しさを感じました。以前は「もっと食べたい…」と思っていた人も、今回はしっかり満足できる内容になっています。
最初から白身フライが2枚入っていると、見た目のボリューム感がしっかり伝わってきます。一気に食べてしまっても、まだ一枚あるという気持ちになります。
1枚目で「おいしい!」、2枚目で「もう大満足!」という流れで、揚げ物好きにはたまらない構成です。
衣はサクサク、中の白身はふっくらとしていて食感のコントラストも◎。
ピリ辛の明太子と交互に食べると、箸が止まりません。
さらに、ごはんの下にはたっぷりのおかかが詰まっていて、これが実にいい仕事をしています。
おかかの甘じょっぱさと明太子の辛さがちょうどよく、ごはんがどんどん進みました。
のりとの相性も抜群で、「やっぱりのり弁っていいな」と思わせてくれます。
特に印象に残ったのは、ごはんとおかずのバランス。
フライが2枚になったことで、「ごはんだけ余る」という心配がなくなり、最後までちょうどよく食べきれる設計だと感じました。
まとめ
総評:
セブンイレブンの人気商品「おかかたっぷり 明太のり弁当」が、期間限定で白身フライ増量していました。
定番の味はそのままに、おかずがひとつ追加されて食べごたえがぐんとアップ。ボリュームと満足感を求める方にはうれしい仕様です。