暑くて食欲が落ち気味な日でも、「これなら食べたい!」と思わせてくれる冷たいパスタ。セブンイレブンから登場した「冷製パスタ トマトと生ハムとチーズ」は、まさにそんな一品でした。
見た目のおしゃれさだけでなく、食べてみると味のバランスも抜群。今回は、その特徴を中心にご紹介します!
爽やかなトマトソースでさっぱり
まず印象に残るのは、トマトの酸味をベースにしたソースの爽やかさ。
ひと口食べると、口の中にさっぱりとした風味が広がり、まさに“夏にぴったり”な味わいです。
生ハムとクリームチーズの組み合わせが秀逸
さっぱり系かと思いきや、生ハムとクリームチーズという濃厚コンビがしっかり存在感を発揮しています。
生ハムの塩気と、チーズのまろやかさがトマトソースに絶妙にマッチ。これがあることで、満足感がぐっとアップ。まるでカフェの一皿のようなリッチさが楽しめます。
ソースは別添えで、冷たさも食感もキープ
ソースは別添えになっています。
食べる直前にかけるタイプなので、麺が水っぽくならず、冷たさもしっかりキープされています。
実際に食べてみた感想
セブンの「冷製パスタ トマトと生ハムとチーズ」、ひと口目からとにかく香りがいい!
バジルの爽やかな風味がふわっと広がって、思わず「夏にぴったりだな」と感じました。
使われているのは細めのパスタで、トマトソースがしっかり絡んでいて相性も抜群。ツルツルとした口当たりで、暑い日でもスッと食べられます。
具材の生ハムとトマトの組み合わせもすごくよくて、さっぱりしながらもコクのあるクリーミーな味わいのチーズがしっかり楽しめます。
全体的には、重たすぎず軽すぎない、絶妙なバランスの“さわやか系パスタ”という印象でした。夏バテ気味でもこれなら食べたくなる、そんな一品です。
まとめ
総評:
暑さで食欲が落ちがちな時期でも、しっかりおいしくて満足感のある一品でした。
味・見た目・手軽さ、どれをとっても完成度が高く、まさに“夏のごちそう”。気軽にカフェ気分を味わいたいとき、ぜひ試してみてください!